2009/12/13

モチベーション

モチベーションにはレベルがあって、どんなスーパー・ビジネス・パーソンでも、ずっとレベルが高いままということはないといいてよいでしょう。いつもハイテンションでヤル気マンマン24時間というヒトがいるわけがありません。人生山あ [...]

続きを読む »

2009/11/16

企業OBのもつ影響力

日本興亜損保の事例
企業コンプライアンス関連の報道の中で特に注目されるのが、日本興亜損保の支払保険金先送り問題です。今年5月元役員の株主の方が、「会社は2008年に支払うべき保険金をわざと遅らせているのであり、指示した取 [...]

続きを読む »

2009/09/18

この1年内に「退職考えた」7割‐の衝撃度 (東京の場合)

これは、日経新聞2009年9月14日朝刊の記事です。
東京海上日動リスクコンサルティングがまとめた「仕事に関する意識調査」によると、この1年に会社を辞めたいと考えたことのある人が7割に迫ったそうです。また、1割近くは会社 [...]

続きを読む »

2009/09/16

「漂流」する従業員たち (ロンドンの場合)

BBCニュースの衝撃
BBCニュースが流れたのは、2008年4月21日のことです。(Monday05:17GMT UK)。そこで「10人の従業員の4人以上が来年仕事を辞める」というショッキングな調査結果  が発表されたの [...]

続きを読む »

2009/04/29

心理的契約の破棄について

心理的契約の破棄について
心理的契約は、先に述べたように、肯定的にも否定的にも変遷します。ブレるのです。
もし、肯定的に動いたときは労働条件の劣悪さや厳格さに対する補償となるため、そのような悪条件さえ受容されることになり [...]

続きを読む »

2009/04/29

組織と構成員との間の心理的契約 (その3)

組織と構成員との間の心理的契約 (その3)
心理的契約の測定をするには。
心理的契約は、紙に書いたものではありません。働く人のこころの持ち様ですから、目に見えません。主観的な状態なのです。しかし、その主観的状態を客観的に [...]

続きを読む »

2009/04/29

組織と構成員との間の心理的契約 (その2)

組織と構成員との間の心理的契約 (その2)
心理的契約の特徴
さて、今回は、心理的契約の特徴について、詳しく見ていきましょう。
i. 心理的契約は、働く人の情動を対象としています。この要素が極端に大きく、かつ、肯定的な場 [...]

続きを読む »

2009/04/29

組織と構成員との間の心理的契約 (その1)

組織と構成員との間の心理的契約 (その1)
まず、雇用契約ありき。
では、組織体系の特徴の5 組織とその構成員との間の「契約」の問題に戻りましょう。
企業全体を組織としてみたときに、個人が、社外から会社・組織に所属(加入 [...]

続きを読む »

企業人事に関する情報交換・質問&回答掲示板

人事マネジメントフォーラム情報交換・質問&回答掲示板
「人事マネジメントフォーラム」では、企業人事のプロフェッショナルの方々の情報交換と交流の場として、「情報交換・質問&回答掲示板」をご用意しております。
人事マネジメントフォーラム情報交換・質問&回答掲示板

スポンサード リンク

HR倶楽部

HR倶楽部

HR倶楽部
HR倶楽部は、外資系企業、人事プロフェッショナルのためのオンラインコミュニティです。会員制サイト(SNS)として、会員だけが閲覧や書き込みをすることができます。

Go Top