2009/04/29

ワークプレイスの考え方(職場の設計)

1-1224530440loszワークプレイスの考え方(職場の設計)

職場の設計と組織

オフィス・レイアウトは、通常総務部の管轄であり人事部は無関係と思われやすいですね。しかし、目に見えにくい「組織」と目に見える「オフィスレイアウト」とは無視できない相関関係があります。

オフィスレイアウトの価値とは

たとえば、オフィスレイアウトの上で取締役(たち)の個室群が広い会議室を間にはさんで従業員と対峙していた造りとなっていたとしたら、どうでしょう。

経営陣と従業員との乖離的空間の存在から対話的関係は築き上げにくいでしょう。

また、部門ごとの島に部長以下上位から並ぶレイアウトは日本企業ではごく普通ですが、それだとどのようにしたらcross-functionalな(部門横断的)プロジェクトチームが活動できるでしょうか。違う島の人間と自由に討議ができる場所としてミーティングルームが完備していなかったとしたらこのプロジェクトチームは、うまく意思疎通ができずに空中分解すること、目に見えています。

また、当社はコミュニケーションと風通しが悪いと批判しながら部課の島ごとの蛸壺をそのままにしているというのも、矛盾している話です。

オフィスレイアウトの機能とは

もし機能を重視するなら、課だとか部だとかの所属と自分の机のレイアウトを一致・結合させる必然性はないはずです。たとえば、経理部員と営業部員が机を隣同士にすることもむしろ互いの仕事の内容を理解できて良いとさえいえるのです。

オフィスレイアウトと組織文化の関係

また、イギリスにおけるある大企業の本社ビルではかつて社員食堂が4つあり、下部職員、上級職員、管理職、上級管理職別に分かれていました。それはイギリスの巨大伝統企業における従業員待遇のヒエラルキーの反映・象徴でもありました。上級職用のダイニングでは、最上階近くにあり見晴らしもよく、制服給仕がいて、きちんとコースで食事を提供してもらえますし、アルコールも自由です。しかし、一般従業員は立入禁止でした。80年代でも、このような区別はあったのです。それがその後はなくなりました。どうも、この企業の一層のグローバル化と軌をいつにしていたようです。


この記事に関するコメントを行う

お名前
メールアドレス
ウェブサイト
コメント:

企業人事に関する情報交換・質問&回答掲示板

人事マネジメントフォーラム情報交換・質問&回答掲示板
「人事マネジメントフォーラム」では、企業人事のプロフェッショナルの方々の情報交換と交流の場として、「情報交換・質問&回答掲示板」をご用意しております。
人事マネジメントフォーラム情報交換・質問&回答掲示板

スポンサード リンク

HR倶楽部

HR倶楽部

HR倶楽部
HR倶楽部は、外資系企業、人事プロフェッショナルのためのオンラインコミュニティです。会員制サイト(SNS)として、会員だけが閲覧や書き込みをすることができます。

Go Top